ワンコイングリッシュ
スクール名の通り、1レッスン500円の「ワンコイングリッシュ」。授業料のほかに月会費2,000円が発生するので、厳密には1レッスンあたり1,000円になります。しかし、それでも安い!月2回までの振替が可能な振替オプションをつけても1カ月5,000円です。
授業料 | 4,000円~/月 | |
---|---|---|
入会金 | 30,000円 |
同じ固定制でお得に通えるスクールと比較
スクール名 | NOVA | シェーン英会話 |
---|---|---|
授業料 | 10,000円~/月 | 9,300円~/月 |
入会金 | 0円 | 20,000円 |
ワンコイングリッシュと同じく、決まった曜日・時間に通う固定制のコースのある「NOVA」と「シェーン英会話」の3校を比較してみましたが、やはりワンコイングリッシュが一番安いです。NOVAは入会金が発生せず初月から10,000円で始められるので、30,000円の入会金がかかるワンコイングリッシュよりもお得にスタートできますが、5カ月以上通えばワンコイングリッシュの方が安くなります。 NOVAの料金と口コミを見る シェーン英会話の料金と口コミを見る
コスパ調査!ワンコイングリッシュの口コミ・評判
レッスンが安くて長い!英会話力のキープにぴったり
料金の安さと通いやすい場所にあったのでワンコイングリッシュを選びました。英語はもともと喋れるのですが、普段の生活でも定期的に使っていきたいと考えていました。そのため、気軽に通えるこちらに通っています。料金も安いし、60分間の長めなレッスンを受けられるのも良かったです。500円という安さを考えると、英会話力をキープするだけなら十分満足できるレッスンだと思いますね。
個性豊かで話しやすい講師ばかりです
ワンコイングリッシュでグループレッスンを受けています。講師の教え方が合わないかもと感じるときもありますが、いまのところ問題なし。講師は面白くて、フレンドリーな方が多いです。さまざまな個性を持った講師陣からいろいろな授業を受けられるのがいいですね。生徒を優しくリードしてくれたり、ときには話せるまでゆっくり待ってくれたり、サポートも良し。大人数で授業を受けるので、講師の方も気を遣ってくれている気がします。
マンツーマンレッスンも安くて通いやすい
手ごろな料金で英会話を学べる場所を探していたとき、1回500円~3,000円で通えるワンコイングリッシュのことを知りました。料金が安いという点が気に入り、すぐに入会。コースは前から受けてみたかったマンツーマンレッスンにしたのですが、ちゃんとカリキュラムが組まれているので、かなり安い方だと思います。立地も良いし、この金額なら通いやすいです。
講師との会話が楽しいので、もっと頑張りたくなる
体験レッスンが楽しくて、講師がよかったので入会しました。私はネイティブ講師にこだわっていないので気になりませんが、ネイティブでない講師もいるので、正しい発音やイントネーションを身につけたい方や、どうしてもネイティブ講師に教えてほしい!という方には合わないかもしれません。
どの先生も気さくに話しかけてくれるので、気づけば積極的に英語を使うように。楽しい会話のあとはいつも、もっと頑張ろう!という気分になるんです。
カジュアルで話しやすいレッスンでした!
私はグループレッスンを受けたのですが、一人ひとりが自由に話しやすい空気感があり、リラックスしてレッスンに臨めました。特に皆が話せるように先生が全員に話を振ってくれるので、 毎回平等に発言できます。フリートークが多いので難易度も低く、カジュアルに話せました。英語を少し間違えても先生がしっかり意図を汲み取ってくれるので、間違いを恐れずに受講できたのも嬉しいポイントでした。
グローバルなコミュニケーションスキルが身につきます
初心者クラスで受講していました。講師はアメリカ人やイギリス人だけではなく、インド・フィリピン出身の方など多彩です。はじめはネイティブの方ではないことに不安がありましたが、東京オリンピックに向けて世界中の方とコミュニケーションをとる機会が増えてくることや、世界中の様々な方が英語を使っていることを考えると、どんな国の方にも通じる英語を学べるの良い機会になったと思います。また、レッスンにはフリートークの時間が設定されているので、資格取得向けの英文法だけではなくコミュニケーションスキルも身に着けられるのがありがたいです
ワンコイングリッシュの公式HPをチェック!安いだけじゃない!ワンコイングリッシュの特長
1レッスン500円なんてホントに英会話が身につくの?と不安に思う人もいるかもしれません。そこでワンコイングリッシュの料金以外の特長を3つ紹介しましょう。
講師は英語教育のプロの厳しい選考で選ばれた実力者
ワンコイングリッシュでは、英語講師を教育するプロが6つのステップに分けて能力を細かくチェックし、本当にスキルのある人だけを採用しています。さらに、採用後も、手厚い研修、トレーニングを欠かしません。講師の英語力だけでなく、人間性も重視しているので、楽しませること、話すことが大好きな先生ばかりです。人見知りで不安、という方でも気が付いたら楽しんでいた!なんてこともあるかもしれませんね。
学んだ英語をイベントや交流会でアウトプット
身につけた会話力を試す場として、インターナショナル交流会やイベントが開催されています。生徒や講師を問わず、全員でハロウィンやお花見などを楽しんだり、ときにはディスカッションをしてみたり。中でも「インターナショナル交流会」は毎月開催されており、ほかの生徒・講師との交流を深めるきっかけになるでしょう。たくさん話して今までになかった価値観に触れることで、もっと英語が楽しくなるはずです。
レッスンだけでなく、留学のサポートもリーズナブル
ワンコイングリッシュの安さはレッスン料だけではありません。留学サポートもリーズナブルな料金で行っています。料金の内訳もわかりやすく、最初に提示した上限金額を超えることは絶対ありません。留学先で英語が身につくようなレッスンのカリキュラムと、異文化交流もできるプログラムを提供しています。さらに、現地では日本人スタッフが常駐して、サポートをしてくれます。英会話スクールに通ってから留学に行くことを考えているならチェックしてくださいね。
ワンコイングリッシュのスクールデータ
開校時間
月 | 火-金 | 土日 | 祝日 |
---|---|---|---|
18:00-23:00 | 7:00-24:00 | 11:00-19:00 | 13:00-21:00 |
コース・費用
入会金 | 30,000円 |
---|---|
月会費 | 2,000円/月 |
振り替え | 1,000円/月(2回まで) |
グループレッスン 60分 月4回 |
2,000円(税別)/月 |
プライベートレッスン 60分 月4回 |
12,000円(税別)/月 |
ペアレッスン 60分 月4回 |
6,000円(税別)/月 |
※グループレッスンは別途テキスト代が必要
※他TOEIC、TOEFL対策の短期集中コースなど、豊富なコースあり
キャンペーン情報
ワンコイングリッシュのキャンペーンの1つとして、通常30,000円かかる入会金を10,000円と安くしているときがあります。安さ重視で選びたい方にはおすすめできる英会話スクールです。
そんなワンコイングリッシュは、入会するまえにどういった雰囲気なのかを知ることができる体験レッスンが用意されています。60分間の授業をしっかりと受けられるので、実際に自分が入会したときのイメージが付きやすいでしょう。
体験レッスンをする前に注意しておきたいのが、有料だということ。多くの英会話スクールは無料体験を用意していますが、ワンコイングリッシュはグループレッスン500円、プライベートレッスン1,500円で体験レッスンを用意しています。無料だと思いこんで申し込むことない様に注意しましょう。
資格対策コースについて
試験対策コースは用意していないものの、各クラスに「英検3級4級レベル」「TOEIC225~545点レベル」と設定があるので、資格取得の1つの目印となるでしょう。
初心者は英検3級・4級レベルの「入門クラス」、とくに英語の表現に問題がない人はTOEIC900点以上の「日常英会話クラス」と全部で5つのクラスがあるため、自分のレベルにあったところに所属できるでしょう。そんなクラス分けは体験レッスン時に担当してくれた講師が判断してくれるのですが、それより「もっと基本から学びたい」「もっとレベルを上げたい」といったクラス替えも無料で対応してくれるため、入会後も不満を感じることなく継続できるでしょう。
また最上級レベルの日常英会話クラスでは、文化や時事ネタを中心に毎回決められたテーマでフリートークをするクラスです。原則として日本語禁止のクラスとなるため、英語力を鍛えたいと考えている人、せっかく覚えた英語を忘れたくないという人におすすめ。クラスを受講する人同士盛り上がっているようですよ。ただこちらはTOEIC900点と中級者以上のレベル。日常会話に困らないほど会話ができている方に向けた授業内容となっています。
